"探索"の記事一覧

柴町の放置トンネル

  今日は、いつもの「赤い電車」でなく、同系列の「京急バス」の路線バス    金沢文庫駅〜柴町間を走るバス 途中に「柴隧道」の狭いトンネルを走りますが    今日のメインは、終点から、バスを折り返すためにだけ走る無名のトンネルです    たどり着いた先には、民家が3軒ある小さな空間でした   (もしかしたら、数年後には、…

続きを読むread more

釜利谷JCT探検

 今日も始まりは、金沢市民の森を紹介する地図    ちょうど、真ん中に今日探検する横浜横須賀道路「釜利谷JCT」が位置します            (釜利谷JCT周辺図 北は、右方向 NPO法人「かなざわ森沢山(もりたくさん)の会」から拝借)              (釜利谷JCT完成予想図、横々は、左右方向に走ってい…

続きを読むread more

第三海堡遺構見学記

      8月末に紹介したアイクルの3階から見ると....(構造物が3っ見えます)   手前にあるのが ③「観測所」 右に ②「砲台砲側庫」 奥に ①「探照灯」が見えます   一緒に海から引き揚げられた、④「大型兵舎」だけ、平成町の「うみかぜ公園」に置かれています                            …

続きを読むread more