"山のぼり"の記事一覧

四阿山・根子岳 登山♪

花の百名山 根子岳 シルバーウィークを利用して日本百名山のひとつ、四阿山(あずまやさん)に行ってきました  群馬長野県境にある標高2,354m(三角点は、山頂の東北 2,333mのところにあります)  夏は、ラグビー合宿 冬は、スキーで有名な菅平高原の後方にある大変なだらかな山容の山  百名山の中では、とりわけ登り易…

続きを読むread more

シロヤシオに逢いに♪

先週の半ば、シロヤシオに逢いに西丹沢 檜洞丸へ トボトボひとりで行ってきました     雲一つない快晴のなか、残雪の富士と満開のシロヤシオが歓迎してくれました    雪のついた檜洞丸に登ったのは2005年のクリスマスイブ、もう4年半も過ぎました           http://myossy.blog.so-net.ne.…

続きを読むread more

初冬の鍋割へ

土曜日は、ひと月振りの丹沢へ  中腹以上は、もう冬枯れでブナの枝には、ひとつの葉っぱもついていません  静かな山のぼりが楽しめる時期が到来しています  自分が不調?だったため、予定を変更して、ノンビリ山行になり  麓の遅い紅葉を楽しむことができました (リーダー殿 申し訳ありませんでした)    後沢乗越での 遅い紅葉で〜〜す

続きを読むread more