ムラサキツユクサ
自宅マンションに咲く ツユクサ 隣り合わせに咲くのに色が大きく違います
ムラサキツユクサ(紫露草) ツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラデスカンティア属)の多年草


山道に咲く、トキワツユクサ(常磐露草) ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草
今の自分は、早起きでないので、本物の ツユクサ(露草)には気がつかないようです

Twitterに投稿した、自己テーマ “Google Earth の絵がおもしろい” 第8弾をアップします
第23回 奥穂高岳 の 飛騨側 の斜面を 滝谷 と表示しているブログを見つけました 大間違いです
滝谷はそこより北側 北穂高岳 と 涸沢岳 の間の西側岩壁 左上には 北穂高小屋 が見えます
ついでに 日本三大岩場 劔岳 と谷川岳の 一の倉沢 の 岩壁 を…
第24回 一昨年10月に 閉場した 築地市場 まだ絵が残っております
ストリートビュー で見ると、すでに更地となっております
どんな新しい “街” が出現するでしょうか...
とウオッチしていたら、しばらくは駐車場のようです
第25回 今日は、Earth で無く マップ です マップでは 通常道路を走る自動車は消されております
第一京浜(いちこく)と 山手通り(環六)が交わる交差点 四方向共 自動車が残っております
例えば 首都高速 浜崎橋JCT ここは綺麗に消されております
新幹線、三島 は走っております 横浜を走るヤツや田町の山手線は消されております
第23回 北穂高岳の 滝谷
滝谷を、Googleマップで覗いてみました 北穂高小屋は左上に... 真ん中奥は前穂のピーク

第24回 築地市場
第25回 マップでは 通常道路を走る自動車は消されております
本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます
ムラサキツユクサ(紫露草) ツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラデスカンティア属)の多年草


山道に咲く、トキワツユクサ(常磐露草) ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草
今の自分は、早起きでないので、本物の ツユクサ(露草)には気がつかないようです


第23回 奥穂高岳 の 飛騨側 の斜面を 滝谷 と表示しているブログを見つけました 大間違いです
滝谷はそこより北側 北穂高岳 と 涸沢岳 の間の西側岩壁 左上には 北穂高小屋 が見えます
ついでに 日本三大岩場 劔岳 と谷川岳の 一の倉沢 の 岩壁 を…
第24回 一昨年10月に 閉場した 築地市場 まだ絵が残っております
ストリートビュー で見ると、すでに更地となっております
どんな新しい “街” が出現するでしょうか...
とウオッチしていたら、しばらくは駐車場のようです
第25回 今日は、Earth で無く マップ です マップでは 通常道路を走る自動車は消されております
第一京浜(いちこく)と 山手通り(環六)が交わる交差点 四方向共 自動車が残っております
例えば 首都高速 浜崎橋JCT ここは綺麗に消されております
新幹線、三島 は走っております 横浜を走るヤツや田町の山手線は消されております
第23回 北穂高岳の 滝谷
#GoogleEarth の絵がおもしろい(23)#奥穂高岳 の #飛騨側 の斜面を #滝谷 と書いているブログを見ました 間違いです 滝谷はそこより北側 #北穂高岳 と #涸沢岳 の間の西側岩壁 左上には #北穂高小屋 が見えます ついでに #日本三大岩場 #劔岳 と #谷川岳 の #一の倉沢 の #岩壁 を.. 劔は少し? pic.twitter.com/sZ9Q9cHdLs
— myossy (@myossy01) April 8, 2020
滝谷を、Googleマップで覗いてみました 北穂高小屋は左上に... 真ん中奥は前穂のピーク

第24回 築地市場
#GoogleEarth の絵がおもしろい(24)一昨年10月に #閉場 した #築地市場 まだ絵が残っております#ストリートビュー で見るとすでに更地となっておりますどんな “街” が出現するでしょうか… pic.twitter.com/egIda3j9cN
— myossy (@myossy01) April 9, 2020
第25回 マップでは 通常道路を走る自動車は消されております
#GoogleEarth の絵がおもしろい(25)今日は #マップ です マップでは 通常走る自動車は消されております #第一京浜 と #山手通り が交わる交差点 自動車が残っております 例えば #首都高速 #浜崎橋JCT ここは綺麗に消去 #新幹線 #三島 は走り 横浜を走るヤツや田町の #山手線 は消えております pic.twitter.com/QzCSspuwSl
— myossy (@myossy01) April 11, 2020
本日も“トボトボ進行”にご訪問ありがとうございます
