一週一鉄 -- 176 --

 --- 今日は、赤でなく、青でも無く、ましてや黄色でもアリマセン ---


DSC_4067-3.jpg



                今日は、いつもの京急電車では、アリマセン
                    品川駅22番線ホームから
                      N700系「のぞみ」


                  (東海道新幹線/JR東海/品川駅) 
       ※ あえて「JR東海」と記載したのは、PASMO が、うまく使えなかったからです          こちらは、少し普通のN700(露出は、まだまだアンダーですが.... )
DSC_4059-3.jpg






 今日も、あちこちで咲いていた ハナニラ  本名、トリテリアというネット表示もあります
  英名は、spring star flower(スプリング スター フラワー) 
  別名 「セイヨウアマナ(西洋甘菜)」 スイセンに似ていることから「ニラスイセン」とも呼ぶようです

  トリテリアは、別名 ヒメアガパンサスといい、ハナニラとは、よく似ているようですが.....
  ネットをよく覗いてみますと、ハナニラとトリテリアは違うもののようです


  今日の画像は、前回紹介したシランと同じ、金沢区釜利谷の長屋門の中に咲いていました


  ハナニラの花言葉、いつもの花言葉事典には、アリマセンでした
      ネットを検索して    「星に願いを」 「卑劣」 「恨み」 「耐える愛」
 
DSC_1265-2.jpg


DSC_1256-2.jpg
DSC_1261-2.jpg
DSC_1262-2.jpg
DSC_1277-2.jpg


DSC_1267-2.jpg













        みなさま、そば粉のご要望は、八ヶ岳産の信州そば粉を.....
              本日も、“トボトボ進行”に訪問ありがとうございます
        

この記事へのコメント

2014年05月23日 08:11
迫力あります、かっこいいです^^
2014年05月23日 11:54
ハナニラ可愛いです。
2014年05月23日 13:08
かっこうよく撮りましたね。
2014年05月23日 18:50
こんにちは。

写真カッコいいですね。

こういう撮り方もあるんだーって感心します。
2014年05月23日 19:36
素敵な雰囲気でてます!
2014年05月23日 22:03
川島 さま
 nice! コメント ありがとうございます
 何度か通った成果が、少しは、出せました
2014年05月23日 22:05
lamer さま
 nice! コメント ありがとうございます
 そうですよネ、可愛らしい花ですよネ
 自分は、小さい花の集団が、特に好きなものですから…..
2014年05月23日 22:06
mamii さま
 nice! コメント ありがとうございます
 何度も、通ったかいが、ありました
2014年05月23日 22:10
so_nobu さま
 nice! コメント ありがとうございます
 ゆる鉄の神様、中井精也さんの本に、撮り方のヒントが書かれていました
 デジタルが容易にしてくれた絵と思っています
2014年05月23日 23:27
rabbit さま
 nice! コメント ありがとうございます
 四国の運動会は、楽しまれたでしょうか?
 自分もうどんを食べるのと龍馬に逢いに四国に渡りたいと思っています
2014年05月26日 11:37
小さくて可愛いお花ですね。
名前はハナニラって言うんですね。
花の名前は本当に知らずお恥ずかしいです♪
2014年05月26日 23:25
さゆり さま
 nice! コメント ありがとうございます
 イエイエ、自分も日々勉強中!
 ひとつ覚えてふたつ忘れる、そのような日々の繰返しなのです

この記事へのトラックバック